Linux

フェイルオーバ

フェイルオーバ…現用機サーバに障害が発生した場合に、予備機サーバが処理やデータを引き継ぐこと。仮想IPアドレス(Virtual IP Address, VIP)…IPアドレスの引き継ぎは、サーバに通常割り付けられるIPアドレスとは別のIPアドレスを動的に割り付けることで実現…

「sar -u」でCPU使用率を見る

「sar -u」についての項目についてメモしておきます。user→CPUのユーザーモードの使用率 nice→優先度を変更したものに関する、ユーザモードでCPUを消費した時間の割合 system→CPUのシステムモードの使用率 iowait→I/O待ち率 steal→他の仮想CPUで強制的に待た…

「sar -r」でメモリーの状況を把握

「sar -r」の項目について簡単にメモしておきます。kbmemfree→物理メモリの空き容量 kbmemused→使用中の物理メモリ量 memused→物理メモリ使用率 kbbuffers→バッファとして使用されている物理メモリの容量 kbcached→キャッシュ用メモリとして使用されている物…

LinuxのpsコマンドのSTATについて

psコマンドのSTATについてR(Run)…実行可能 S(Sleep)…割り込み可能な待ち状態。スリープ中。ユーザーからの入力待ちなど。 D(Disp Sleep)…割り込み不可能な待ち状態。ディスクの出力待ち。 Z(Zombie)…親プロセスに回収されなかった、ゾンビプロセス T…停止中…

LPICのレベル1について

去年、LPICのレベル1を受験して合格致しました。 レベル1ですが、転職などには有利なのでしょうか。 所詮レベル1なのでしょうか。 [rakuten:book:13188049:detail]

Linuxのwhoコマンドについて

「who」と実行すれば、現在ログインしているユーザーが表示されます。

Linuxのfindコマンドについて

findコマンドで指定したファイルサイズのファイルとディレクトリを表示する方法です。1MB以上のファイルが出力されます。 find ./ -size +1024k

Linuxの文字コード判別コマンド「kcc」について

kccコマンドは文字コードを判別してくれるコマンドのようです。 kcc -c linux.txtと実行すれば、 EUCの場合の実行結果 →linux.txt: EUC SJISの場合の実行結果→linux.txt.html: shift-JIS という実行結果が出力されます。

Linuxのawkコマンドについて

awkコマンドを使用したことがないので調べました。 ls -l | awk '{print $5}'と実行すれば、 空白で区切られた5番目の列が出力されます。

Linuxのseqコマンドについて

seqコマンドをはじめて使用してみました。 seq 1 5と実行すれば、 1 2 3 4 5 という実行結果が出力されます。 seq 1 3 7の場合は、 1 4 7 と出力されます。シェルスクリプトのfor文で使用できそうです。

Linuxのwcコマンド

wcコマンドについて復習してみました。wc -l Linux.txt・・・行数表示 wc -c Linux.txt・・・文字数表示 wc Linux.txt・・・単語数表示

expandコマンド:タブをスペースに変換

タブをスペースに変換するコマンドを忘れていて、思い出すのに時間が掛かってしまいました。ファイルaaa.txtに含まれるタブをスペース4つに変換して、Linux.txtに保存。 expand -4 aaa.txt > Linux.txt